自衛隊戦車隊員の聴力
- hearinghealth27
- 2024年9月25日
- 読了時間: 1分
更新日:1月18日
1983年 耳鼻と臨床JーSTAGEに自衛隊戦車隊員の聴力を調べた臨床記事が掲載されています。

クリック↓
要約
音響による聴覚障害の発生には大きく二つあ る。
・ 一つは持続性の騒音エネルギーに長期間暴露され、時間の経過と共に次第に内耳障害
が発生する騒音性難聴型
・ もう一つは爆発や火器等による衝撃性の騒音で、極めて短時間に音響エネルギーが
最高点に達し内耳に障害を与える音響外傷型
これらの騒音により発生した聴覚障害者に対しては多くの検索がなさ れているが、
今回、音響外傷型を主体とし、騒音性難聴型も加わつていると推定される陸上自衛隊員の聴覚を測定し一知見を得た報告である。
「センシャの音」 85dbから100db
「戦車砲の音」150db
大きな音がするんですね!
留言