top of page

アメリカの補聴器市場はどうなっているの?

  • hearinghealth27
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 1分

小型補聴器専門店ヒヤリングストアに、日米の補聴器事情が掲載されています。



特殊なアメリカの市場

アメリカの補聴器販売台数が約400万台と非常に大きなマーケットであるのはわかりましたが、少し特殊な事情があります。アメリカのセールスデータをみると大きく2つに分かれています。それは「民間での売り上げ」と「退役軍人への提供」です。民間での売り上げは、自費もしくは保険会社からの支払いで成り立っていますが、退役軍人枠では費用負担はアメリカ軍となります。ちなみに2018年における退役軍人への提供は全体の18.8%(約74万6千台)でした。退役軍人への福祉の手厚さはこのようなところにも現れています。


人数にすると、37万3千人に支給していることになるうでしょうかね?

Comments


難聴info
"Leave No Man Behind" 

管理人について

​みみ先生です。

bottom of page